Loading

セイロンティー

紅茶といえば
香り立つセイロンティー

スリランカ産紅茶は他に並ぶもののない優れた品質を高く評価されている。茶葉の栽培されている地域の環境や自然の恵みである紅茶本来の「風味・香り・色」を保つことができる「手摘み」と「オーソドックス製法(伝統的製法)」にこだわった昔ながらの製法で、自然と共生しながら紅茶づくりを行っている。

スリランカの紅茶の歴史

かつてスリランカは紅茶ではなく世界第2位のコーヒー生産地であった。
しかし、今から150年ほど前セイロン島一帯を襲った害虫病で、コーヒー農園は壊滅しコーヒー産業は大打撃を受け、そのコーヒーに変わって始まったのが紅茶栽培である。
1867年、セイロンティーの父として知られるスコットランド人ジェイムズ・テイラーが、最初のお茶の苗木キャンディにあるペラデニア植物園で実験的に植えたことから始まる。そこから英国人により、スリランカの山々が紅茶栽培用に切り開かれ、多くの植民地でプランテーション産業を展開していた英国の高い技術と知恵がスリランカの紅茶づくりにも導入されたのでる。その結果、スリランカは欧州市場向けの紅茶の一大産地として発展を遂げ、瞬く間に生産量世界第2位、輸出量世界第1位の紅茶生産国として世界中に知られるようになったのである。150年たった今でも、スリランカの紅茶工場の多くで、英国時代の機械が現役で活躍している。

スリランカの紅茶の特徴と種類

セイロンティーのみが持つ特徴といわれているのが「一つの国でいろいろな種類の紅茶を楽しめること」、そして紅茶のクオリティーを決める大切な要素である「水色、香り、味」の3つのバランスがとても良いということ。これらの特徴を創り出しているのが、スリランカのもつ独特な地形である。スリランカは標高0の海岸部から、島の中央部に向け徐々に標高が高くなっていく地形をしており、紅茶の産地で有名なヌワラエリア周辺は1,800m級の山々が連なるエリアとなる。 スリランカではこの“標高差”が紅茶づくりの重要なポイントとなっており、この標高差を軸に紅茶の種類「ハイ・グロウンティー(1200m以上)」、「ミディアム・グロウンティー(標高600~1200m)」、「ロー・グロウンティー(標高600m以下)」という3つの区分にわけている。そして、それぞれの標高区分の中に、スリランカを代表する紅茶の産地が存在する。 英国人が紅茶栽培を行っていた時代に、スリランカの中央高地一帯から南部にかけてのスリランカを代表する五大紅茶産地「ヌワラエリア」、「ウバ」、「ディンブラ」、「キャンディ」、「ルフナ」が生まれた。現在は、この五大紅茶産地に新たにに2つの産地「サバラガムワ」と「ウダプッセラワ」が加えられ、スリランカの紅茶の産地は「セイロン・セブン・カインズ」と呼ばれる七大紅茶産地となっている。

出典:Ceylon Tea board

「ヌワラエリア」
スリランカで最も標高の高い地方ヌワラエリヤで生産される「ハイ・グロウンティー」。 渋みがありで比較的さっぱりした味わいとなっており、 紅茶本来の味を楽しむストレートティーが好ましい。

「ウダプッセラワ」
ウダプッセラワ地方で生産される「ハイ・グロウンティー」。ただ、ヌワラエリヤに近い場所とウバに近い場所によって2つの特徴を持つ。ヌワラエリヤのコクや甘味が有りながらも上質で繊細な味わいとウバに近い場所では甘味があり飲みやすい味わい。

「ウバ」
世界三大紅茶の1つに数えられる、ウバ地方で生産される「ハイ・グロウンティー」。セイロンティーを代表する紅茶であり、世界中で高い人気を誇っています。非常に澄んだ濃い色、独特の香りが特徴でミルクティーにすると相性が良い。

「ディンブラ」
ディンブラ地方で生産される「ハイ・グロウンティー」。飲みやすくやさしい味わいからオーソドックス、正統派の紅茶と言われている。こちらもミルクティーにすると相性が良い。

「キャンディ」
キャンディ地方で生産される「ミディアム・グロウンティー」。タンニンという成分が少ないのが特徴的。タンニンの少ない紅茶は渋みが少なくまろやかな口当たりで香り控えめの飲みやすいことが特徴。ストレートやブレンドティーで親しまれる。

「サバラガムワ」
ルフナ地方の少し北に位置するサバラガムワ地方で生産される「ロー・グロウンティー」。すっきりとした味わいとコクのある甘さでバランスが良く、ストレートでもミルクティーでも楽しめる。

「ルフナ」
スリランカで1番標高の低いルフナ地方で生産される「ロー・グロウンティー」。茶葉の育ちが早く、茶葉の大きさが大きいのが特徴。渋味が無くスモーキーな穀物の香りが感じられミルクティーがお薦め。

スリランカの紅茶の楽しみ方

茶畑の中を列車で

キャンディからヌワラエリア、そしてその先のバッドゥラまでの茶畑の絶景が見どころ。ゆっくりと時間をかけてお楽しみ頂けます。


(注意)
ローカルチケットの発売は乗車日の1か月前からとなります。なお列車のチケット数には限りがあるため購入できなかった場合は車両での移動となります。

茶摘みとテイスティング

緑豊かな茶畑で伝統的なスタイルでの茶摘みと数種類の紅茶のテイスティングで香り、色、味わいをお楽しみ頂けます。

アフタヌーンティー

ヌワラエリアやコロンボのホテルで英国スタイルの優雅なアフタヌーンティーをお楽しみ頂けます。

セイロンティー & Jetwing

セイロンティー & Jetwing

Jetwing キャンディギャラリー

Jetwing アンドリュース

Jetwing ワーリックガーデン

PAGE TOP